4月 6 2008
benchmark (Server)
ついでに使える鯖のbenchmarkもやってみた。
CPU | L2 | superπ(Sec) | himeno(MFLOPS) | OS | |
XEON X5482 3.2GHz | 6144K | 11.6 | 1302 | RH ES 5.1 | 最新?? |
XEON 5160 3.0GHz | 4096K | 14.1 | 1482 | RH ES 4 | 1年前の?? |
Core2 T5600 1.83GHz | 2048K | 26.5 | 1015 | RH ES 4 | |
XEON 3.06GHz | 512K | 40.9 | 332 | 5年前の?? | |
XEON MP 2.0GHz | 512K | 61.4 | 225 | 5年前の?? |
XEONと云えども、古くなるとダメダメ。
himenoBMTは、なぜ5160の方が速い??
結論:
E4500はお買い得。E6xxxやE8xxxは値段分働いてくれなさそう。
4月 6 2008
パソコンを組もう
そこそこ使えて、コストパフォーマンスに優れたPCを考える。価格は秋葉原で観た最安値で表記。
DELLのを買った方が安いのか??んなことないよね。。
で、DELLでやってみた。似たような構成を選択し、最安monitor/Xpで\95,740(Vostro (TM) 200 スリムタワー3000台限定 Microsoft® Office Personal 2007パッケージ)。どうなんだろ。。OFFICEが無いのを選択するともっと高いんだよね。なじぇ??
どっちにしろ、OS要らないからww
By admin • computer(etc) • 0