4月 13 2008
ML115 (Sound追加/ケースFAN交換)
西公園の帰りに購入。PCI Sound Card(玄人志向 CMI8738-4CHPCI) \1,470、静音FAN(OWL-FY0925L) \1,197。
で、PCI Sound Cardは刺さりませんでした。ML115は、3.3V PCI Card専用なので5V PCI Cardはダメらしく。。PCIならどれでも大丈夫だろうって事で安易に安いのを買ってきたのが間違い。。SLOTを削れば動作するって情報もあるのだが、そこまでやる気なし。ぁあ、返品できね〜だろうなあ。。FANの交換は簡単。ちょっと静かになった気がする。CPU FANも交換したいところだけど、こちらは高いのさ。
4月 13 2008
LC-26D10
和室に置いている液晶AQUOS(LC-26D10)。D-SUB/HDMI端子があるってんで、Xpへ換装したX40を繋いでみる。AQUOS側は1360×768らしく。Dual Headの設定をやると簡単に表示した。音声はちょっとは考えてるらしく、AQUOS側もminiプラグ。RCA-miniを引っ張り出すまでもなかった。GOM Playerで鯖に貯めてるDivXファイルを再生すれば大きな画面で表示できる。いままではKEIAN playerで観るために2.5′ HDDにcopyしてたのが無くなり、無線LAN経由でかんたんかんたん。


By admin • etc • 0