12月 8 2006
続きをやってた。読めば読むほど酷い。これが日本を代表する企業のやり方かね。 http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=535
More →
By admin • etc • 0
・海水壱号 水足2L。 ・海水弐号 水足300cc。ケヤリの赤ちゃん。綺麗に撮れた。実際は7mm程。 相変わらず、正体不明の。こちらもケヤリなんだろうなあ。 シノビハゼはライブロックの陰。 拡大してみた。 ・海水参号 水足300cc。ツタを入れた。 ・淡水 緑藻取り、水換半分程度。
By admin • aquarium(diary) • 0
????ツタ(\1,500)。何ツタだろう?戸塚の帰りに田園調布のShellFishで購入。ヘライワヅタに似てるけどなあ。ほんとはクビレヅタが欲しかった。
By admin • aquarium(diary) •
12月 8 2006
toyota過労死その後
続きをやってた。読めば読むほど酷い。これが日本を代表する企業のやり方かね。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=535
More →
By admin • etc • 0