10月 28 2006
水タンク10L(\598)、電源タップ(\798)。水タンク1つでは足りなかった。電源タップは新規水槽用。ついでに9mmのホースやら、16mm・9mmのホース変換等探したが、見当たらず。ケーヨーD2では限界ね。ジョイフルに行ってこよう。
By admin • aquarium(diary) •
行ってきました、日塩もみじライン/霧降高原道路。霧降は無料になったらしい。ルートは、東北自動車道・西那須野塩原→日塩もみじライン→川治→霧降高原道路→日光・宇都宮道路→東北自動車道。約320Km。 日塩もみじライン・白滝。 日塩もみじライン・太閤下ろしの滝 霧降高原道路はやはり、霧。 大谷PAで餃子を仕入れ。 他、大根・しめじ・舞タケ・漬物・味噌など。
By admin • peugeot(diary) •
\135。やるやる。
By admin • peugeot(diary) • 0
届いたのは、これ。温度計(\699×3)、バイオフィルター45(\715)、AXY-45(\7,777)、EX用ホース(\1,110)、150Wヒータ(\665)、EX用ブラックスポンジ(\754)、EX用Oリング(\555)、ヨウ素殺菌プロテインスキマー(\4,779)。 水槽を置いてみた。こんな感じ。でへ。
10月 28 2006
本日のお買物
水タンク10L(\598)、電源タップ(\798)。水タンク1つでは足りなかった。電源タップは新規水槽用。ついでに9mmのホースやら、16mm・9mmのホース変換等探したが、見当たらず。ケーヨーD2では限界ね。ジョイフルに行ってこよう。

By admin • aquarium(diary) •