10月 13 2006
本日のお買物
珊瑚砂(\609)、ウールマット(\100)、マメスキマー用パッキン(\126)、マメスキマー用ヘッドキャップ(\315)。マメスキマーってヘッドキャップを慎重に締めないと汚れた泡が浸み出る。パッキンがヘタると大変な事になるので予備を購入。マメスキマー自体の問題は他には特に無いので、これだけかな。珊瑚砂は、サブに追加しようかと。やはり2Kgでは少ない。30cm水槽だと最低でも4Kg〜5Kgでしょう。ウールマットは底面フィルターを入れ込もうと思って。珊瑚砂がSSなので、何か被せないと底面フィルターの中にはいっちゃう。
10月 13 2006
水換
淡水メイン・サブともに1/2程、海水サブは1/3程。海水メインは日曜日だな。



茶苔は殆んどない淡水メイン。緑苔がちょこちょこだけど、緑は綺麗なので桶かも。
こちらも茶苔が目立たない。オトシンが頑張ってるんだろう。
海水サブはまだまだ安定してないんだろうなあ。透明なパイプは下から水を吸い上げるために繋いだホース。OT-30の標準だと水面下10cmくらいだもん。
By admin • aquarium(diary) • 0