1月 20 2007
ずが〜ん。
いや〜、やられちゃいましたよ。ルームミラーで確認して、古いベンツだと思ったんですけどネ。セドリックでした。かなりの速度で走ってたので、5万円コースかと思ったら、車間距離不保持ですと。1点\6,000でした。

1月 20 2007
いや〜、やられちゃいましたよ。ルームミラーで確認して、古いベンツだと思ったんですけどネ。セドリックでした。かなりの速度で走ってたので、5万円コースかと思ったら、車間距離不保持ですと。1点\6,000でした。

By admin • peugeot(diary) • 4
1月 4 2007
奥さん方の新年会?で、1泊2日で精進湖へ。今回はけい&めぐも一緒。精進湖手前の7-11にて。

朝焼けの富士山。精進レークホテルの露天風呂から見えます。

けいっちは初めての畳。

寒いのでママに抱かれてるらしい。

精進レークホテル。新しくは無いけどネ、犬連れで泊まれるのが良いところ。お犬様おひとり\3,150。他にも沢山の犬連れの人が居たみたい。

富士宮まで降りて、浅間神社へ行ってきました。


浅間神社からも綺麗な富士が見えます。

富士宮と云えば、焼きそば。

焼きそばとお好み焼きを食べて帰って来ました。11:45分頃に富士宮を出て、2時頃に久喜着。空いてて良かった。

By admin • peugeot(diary) • 0
1月 1 2007
明けましておめでとうございます。
前日の日帰比叡山延暦寺ツアーで起きれるか心配だったが、なんとか。場所は、恒例の西公園、日の出時刻07時頃でした。

初詣は、川崎大師。

By admin • peugeot(diary) • 0
12月 31 2006
出発は31日 02:18。

08:47 大津で朝マック。

比叡山から琵琶湖を望む。小さく琵琶湖大橋が見えます。

え?通行止め?まぢ?と思ったら、何とか行けるらしく。他に2台車が居て、どちらも関東ナンバー。ここまで来て本堂に行けないとねぃ。。。

参道入口。手前が駐車場。拝観料大人\550。線香\20とか鐘ゴーン\50とかおさい銭とか、ちょこちょこ必要なので小銭を忘れずに。

東塔地区の大講堂。東・西・横川と別れてるらしい。比叡山全体に点在する。

根本中堂。国宝らしい。交通安全のお守りを買う。奥さんは色々効きそうなお守り。


東塔。雪に朱色が綺麗。

西塔。時間の関係で東と西。横川は無理だった。次回に期待。まぢで回るなら1日かかるよ。普通のお寺と考えてはダメ。

山は雪でいい感じ。

お昼は奥さんの知人のとこにより、御馳走になる。2りのめいっこ?に、1日早いお年玉を上げて撤収。帰り、名古屋の手前辺りで77,777Km。よく走ったなあ。

到着〜、21:01。総距離1,159Km。1日頑張った。

By admin • peugeot(diary) • 0
12月 26 2006
戸塚からの帰りに貰ってきた。ショールームを観てると、206CC RC?何、それ。まさかエンジンが同じかと思ったら、1600cc。ホイールは同じ205/40-17R、車重が1.21tぢゃ、むちゃ遅いぞ。RCって名前がダメダメぢゃん。
で、雨が凄かったので首都高→東北自動車道。岩槻を過ぎた辺りでガス欠。蓮田SAまではもつと思ったのに、ショック。民間のレスキューを呼んで\17,000。はあ、高速に乗る前に入れとけば良かった。いつもは、首都高の終点で降りるのだが、雨が凄くて、そのまま東北に突っ込んだのが間違ったネ。

By admin • peugeot(diary) • 0
12月 16 2006
白岡の24H洗車場。前回と同じポリマー付きのスタッフお任せ洗車(\2,300)。車内はフロントマットだけぱたぱた。
By admin • peugeot(diary) •
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
3月 26 2007
今日の貰い物
207のパンフ。プジョー東京から送ってきたんだけどネ。試乗会とかぢゃないしさ。まあ、一度は観に行くつもり。

By admin • peugeot(diary) • 0