3月 18 2007
ワイヤレスマウス(\3,570)。ポイント使って\2,460。こんなのドライバなんざイランだろうと思ってネ。まあ、Linuxで使えなきゃ、2000で使えば良いし。 やはり、Linuxでも使える。でも、カーソルの動きが早過ぎか? 調子にのって、更に追加(\3,570×2)。ついでに、USBワンセグチューナ(ちょいテレ)(\8,300)。 この状態では、埼玉テレビしか受信できない。アンテナを窓に張り付けてなんとか。それでも日本テレビだけ。なんだかなあ、久喜ぢゃしょうがないって事はないはずだが。
By admin • computer(linux) •
海水壱号:苔掃除、SA-2011洗浄。弐号・参号:水換14Lづつ、EcoSkimmer洗浄。 弐号に紫のケヤリ発見。石灰藻と同化してて、今までわからなかった。 たまには出演。
By admin • aquarium(diary) •
音が出ない〜って、いろいろやったけどダメポ。ぐぐってみるとKDEでは何も設定しないで大丈夫だっちゅ〜。結局、KMixでONにしてやったら、xfceでも大丈夫になった。 DVD再生。フレームがとびまくってダメポ。なんでだろう?CPU Powerは十分過ぎるほどあるはず。 USB-1Segでも買ってきて遊ぶか?どうせ映らんだろうけど。
さむい?ねむい? それは枕ぢゃないよ。 それも枕ぢゃないよ。
By admin • yookie • 0
3月 18 2007
本日のお買物
ワイヤレスマウス(\3,570)。ポイント使って\2,460。こんなのドライバなんざイランだろうと思ってネ。まあ、Linuxで使えなきゃ、2000で使えば良いし。




やはり、Linuxでも使える。でも、カーソルの動きが早過ぎか?
調子にのって、更に追加(\3,570×2)。ついでに、USBワンセグチューナ(ちょいテレ)(\8,300)。
この状態では、埼玉テレビしか受信できない。アンテナを窓に張り付けてなんとか。それでも日本テレビだけ。なんだかなあ、久喜ぢゃしょうがないって事はないはずだが。
By admin • computer(linux) •