8月 9 2006
H8-3069F LAN/USB
きた〜。頑張るぞ。
8月 8 2006
aqua system NR250 250x150x240
tetra AT-20(外掛フィルター)
tetra OX-30(エアポンプ)
tetra CF-30(クーリングファン)
tetra ML-5BW(ライト)
nisso バイオフィルターmini(底面フィルター)
tetra RG-30LXが\6,800だったので、2つ買って交換。
By admin • aquarium(diary) •
8月 8 2006
tetra RG-30 32x22x30(水槽)
tetra AX-30(外部フィルター)
tetra OX-30(エアポンプ)
tetra CF-30(クーリングファン)
tetra ML-13W(ライト)
By admin • aquarium(diary) •
8月 8 2006
aqua system NR360 360x210x280
tetra AT-20(外掛フィルター)
tetra OX-30(エアポンプ)
tetra CF-30(クーリングファン)
tetra ML-13BW(ライト)
nisso バイオフィルター30(底面フィルター)
By admin • aquarium(diary) •
8月 6 2006
gimp 2.2.12, gambas 1.0.17, qemu 0.8.2へアップ。
By admin • computer(linux) •
8月 9 2006
とくだね。
2007年問題で、自治体破綻?かんたんかんたん、退職金なんざ払わないでよろし。30年も安穏と自分達がやってきたんだから、しょうがないでしょ。この際、自治体なんか解体すりゃいいのさ。そんな恩恵あると思わないし。何やってるかわからない市長やら市議やら職員やらに給料払う必要なし。
By admin • etc •