5月 23 2009
行ってきました。本日は10:30が底って事で現地着08時が目標。出がけ、色々あって06:20出発。予定通り到着してみると近隣の駐車場はすでに満杯。甘かったですね。 今日は諦めて、日曜日にまた来ようと云う話になりかけ、取り敢えず挨拶だけでもとKongさんと合流。すると、お友達のワカさんから空いている駐車場情報を聞き、何とか潮干狩りする事ができました。 ↓小潮とはうってかわって砂浜が広がる。なんだかなあ。手軽に楽しめるので人出が凄いですね。 奥さん、初めての潮干狩りって事でちょこちょこ掘っていましたが、殆どがバカ貝(青柳)。アサリも混じる事はありましたが、小さいのばかりです。出現している砂浜程度では大きなのは残ってないようでした。ちょっと深めの所で本格的?な装備で採取している人もみかけ、やっぱ、あそこまでやらないと大きなアサリは採れないんだろうなあ。 私はマテ貝狙いって事で砂浜を掘り、塩を入れてみましたが、なかなか難しい。巧い人は100本位採ってました。色々、研究してまた行きたいと思います。 例の如くアオサを採取し、西公園に寄り、おすそ分けして帰宅(14:00)しました。 Kongさん、ワカさん、ありがとうございました。次回もよろしゅw
By admin • fishing(diary) • 0
潮干狩り出撃途中の平和島PA。3月辺りの改装でコンビニ・ポプラに変わった。なじぇにポプラ? 釣りの時、羽田線はいつも通っているが入るのは初めて。店内は狭く、以前のような売店+簡易食堂みたいなのがよかったのに。 そう云えば、この先にあった速度取締機は取り外された?「ところじょーじ」が撮影された有名な奴。
By admin • bmw(335) • 0
パパが帰ってくると、ぽんぽんしてくれるまで待ってます。
By admin • yookie • 0
5月 23 2009
潮干狩り
行ってきました。本日は10:30が底って事で現地着08時が目標。出がけ、色々あって06:20出発。予定通り到着してみると近隣の駐車場はすでに満杯。甘かったですね。



今日は諦めて、日曜日にまた来ようと云う話になりかけ、取り敢えず挨拶だけでもとKongさんと合流。すると、お友達のワカさんから空いている駐車場情報を聞き、何とか潮干狩りする事ができました。
↓小潮とはうってかわって砂浜が広がる。なんだかなあ。手軽に楽しめるので人出が凄いですね。
奥さん、初めての潮干狩りって事でちょこちょこ掘っていましたが、殆どがバカ貝(青柳)。アサリも混じる事はありましたが、小さいのばかりです。出現している砂浜程度では大きなのは残ってないようでした。ちょっと深めの所で本格的?な装備で採取している人もみかけ、やっぱ、あそこまでやらないと大きなアサリは採れないんだろうなあ。
私はマテ貝狙いって事で砂浜を掘り、塩を入れてみましたが、なかなか難しい。巧い人は100本位採ってました。色々、研究してまた行きたいと思います。
例の如くアオサを採取し、西公園に寄り、おすそ分けして帰宅(14:00)しました。
Kongさん、ワカさん、ありがとうございました。次回もよろしゅw
By admin • fishing(diary) • 0