4月 25 2009
久々にaoeをやりたいなって事で、知人に電話したらあるってんで、釣りの帰りに貰って来ました。 1997年発売の奴なんで、もう、12年も前ですか。あの頃は、P5-200MHz, Windows NTで遊んでたと思う。ユニットが増えるとちと遅くなったり。 取り敢えず、VMware上のW2Kで動かしてみたら、サクサク。なんだかなあ。 QRCODE 店舗検索 鎌倉観光
By admin • computer(windows) • 0
じーー。 なんでしょう?メグたん。 QRCODE 店舗検索 鎌倉観光
By admin • yookie • 0
朝起きたら雨は降ってないし、大丈夫だろうと出撃。が、釣り始めたら雨が。。 釣行時間07:00〜11:00。雨の中、頑張ったけれども釣果は5つ。 アタリはかなりあって、活性は高かったのだけど、あまり鈎掛かりしませんでした。コマセに反応して浮いている奴らは、遊んでいるだけで食い込まないみたい。その下の層に居るのを狙うのが正解だった模様。気づくのが遅いって。。 ↓ハイ、誰も居ませんヨ。ちょっと竿を出していた人も、雨が降って来たら撤収した様子。 QRCODE 店舗検索 鎌倉観光
By admin • fishing(diary) • 0
4月 25 2009
Age of Empires, RoR
久々にaoeをやりたいなって事で、知人に電話したらあるってんで、釣りの帰りに貰って来ました。


1997年発売の奴なんで、もう、12年も前ですか。あの頃は、P5-200MHz, Windows NTで遊んでたと思う。ユニットが増えるとちと遅くなったり。
取り敢えず、VMware上のW2Kで動かしてみたら、サクサク。なんだかなあ。
QRCODE 店舗検索 鎌倉観光
By admin • computer(windows) • 0