12月 5 2008
Monthly Archives: 12月 2008
12月 5 2008
TiMidity++ (windows) その2
頭きたので、初期化してやった。この前、作ったrecovery diskを使う。うちのxpまちんは、いつ初期化しても桶なのさ。
で、だ、やはり入った。ざま〜みろ。何が原因なのかはわからないけど、動けば勝ち。
ハンガリー 霊園 深谷霊園
By admin • computer(windows) • 0
12月 5 2008
EDIROL MA-15D
貰っちゃいました。でへ。EDIROL MA-15Dの事を書いたら、読んでいた知人が使ってないのがあるとか云うので、早速、貰いに逝きました。往復4時間w。
流石にいい感じ。LINE-1(digital入力とどちらか)・LINE-2の2系統入力。切替え式かと思ったら、ミキシングして出力する。よく考えてあるじゃん。
やっぱ、デカいヨ。置き場所を考えないとダメか。
ハンガリー 霊園 深谷霊園
By admin • computer(etc) •
12月 4 2008
TiMidity++ (windows)
xpで使ってみようと云うことで、TiMidity-CVS080328_setup_JPN.exeを持ってきたが、timiditydrvを認識しない。何度かun-install, installを繰り返してみたが、ダメ。SoundMAX WDM MIDIが悪さしてるのかなあ。。
試しに2000でやってみたら、一発。ん〜、どゆことなんだろう。Music Studio Producer 1.24でMIDIを鳴らしてみると、まあまあいい感じ。P4-HT 2.4GHzでもCPUを殆ど喰わない。
他のxpはどうかと、HP CT6710b(notebook)に入れてみたら、大丈夫だった。なじぇ??
Celeron 2.2GHzでもやってみた。ちと、こいつでは無理らしい。処理能力不足。
ハンガリー 霊園 深谷霊園
By admin • computer(windows) • 0
12月 4 2008
おうちカラオケ
防音室までは無理だろうけど、マイク・ミキサー位はあった方が良いかなとぐぐってみたら、やはり専用機がある。
HYPER もりあげくん。マイク付き。オプションで追加マイクもあるので、デュエットが可能。アンプ・スピーカーは別に用意する必要があるが、TVやらラジカセに接続すれば桶。
victor sound-cafeには、ここまで頑張れば、楽しめるって記事がある。もりあげくん \6,380、EDIROL MA-15D (Powered Speaker) \15,980ってところでしょうか。
Logitecからはポケットカラオケってのが出てる。実売 \4,980。携帯への接続プラグが標準でついてるので、ヘッドホンを挿してヒトカラができるかな。FMトランスミッターを使えば、車で唄える。
ハンガリー 霊園 深谷霊園
12月 4 2008
ヒトカラ
SEGAのヒトカラ、どんなものか試してみた。
使用するには、無料会員登録が必要。データ量も多いのでパケホーダイも必要だろう。ログインにはUIM情報を送信しないとダメ。嫌な感じなのだが、まあ、しょうがない。ログイン後、専用のi-appをダウンロードする。
サイトで曲を選ぶと、i-appが起動され、曲の演奏・歌詞の表示が行われる。演奏はFM音源か??って位しょぼい。まあ、ひとりカラオケなのでいいのか。一応、キーやテンポの変更はできる。
試しにミキサーに接続してみた。しょぼい。。音質は完全にgyaoの勝ち。お手軽なのは良いかもね。でもなあ、今の携帯ならDSPを搭載しているはずなので、もっと音質を上げられると思うのだが。
携帯に接続するマイクとスピーカー、ミラーボールがセットになったものがあるので、これさえあれば大きな機材は要らない??
ハンガリー 霊園 深谷霊園
12月 3 2008
kino 1.3.2
kinoもversion up。ffmpeg部分は変わりません。なんだかなあ。
tar zxvf kino-1.3.2.tar.gz
cd kino-1.3.2
./configure
cd ffmpeg
./configure
cd ..
make
#error出力後、
cd ffmpeg/libswscale
make
cd ../libavformat
ln -s libavformat.a libavformat-kino.a
cd ../libavcodec
ln -s libavcodec.a libavcodec-kino.a
cd ../libavutil
ln -s libavutil.a libavutil-kino.a
cd ../libswscale
ln -s libswscale.a libswscale-kino.a
cd ../..
make
make install
kino &
ハンガリー 霊園 深谷霊園
By admin • 未分類 •
12月 3 2008
gftp 2.0.19
2.0.18から4年ぶり??位のversion up。普通にインスコできました。
tar jxvf gftp-2.0.19.tar.bz2
cd gftp-2.0.19
./configure
make
make install
gftp &
ハンガリー 霊園 深谷霊園
By admin • computer(linux) •
12月 5 2008
ポケットカラオケ
ポケットカラオケ(LAT-PKARA01SV)、amazonで購入。送料+手数料込で\5,090。受け取って一言、「かるっ」。マイクなんで結構重いのかと思ってたら、プラ製なので軽い。単4電池2本入れても、100g程度か。





まずは、携帯を繋いでヘッドホンで聞いてみた。携帯からの出力が小さいのか、演奏の音量が小さい。声を小さくしないと、音楽が聞こえないかも。エコーはそれなりに効いている。
Powered Speakerに繋げば、まあまあ。でも、やっぱ、ヒトカラのFM音源がしょぼい。
FMトランスミッターが付いているので、車でやってみた。周波数は88.3/88.5/88.7/88.9の4つが使える。音量を上げると雑音がちょっと気になるし、ハウリングも起こす。と、色々やってたら、
え?? ナビが落ちた。。ハウリングの大音量でヒューズが飛んだのか??
車のヒューズBOXをみてみたけど、大丈夫っぽい。やはり、ナビの電源側だろう。ショックでかい。
ハンガリー 霊園 深谷霊園
By admin • pa • 0