5月 20 2008
gimageview 0.2.27
動画のthumbnailを作成するとき、最初のframeしか取得していないので、ファイルによってはopeningだけで同じthumbnailが並ぶ事になる。これではファイル内容を識別しにくい。パラメータで何とかなるかとやってみたがダメ。ちと本気を出して、sourceを追っかけてみる。
結果、バグっぽい所をみつけた。最新テンポラリファイル名の取得を行っている所でいつもいつも書き換えている。って事は判定が逆??でやってみると桶。
gimageview-0.2.27/plugins/image_view/gimv_mplayer.c:pickup_newest_file
if (! *newest || st.st_mtime > newest_time) { ← ‘!’を追加
memcpy(newest, path, PATH_SIZE);
newest_time = st.st_mtime;
}
メンテされてないprogramは大変ですなあ。
5月 20 2008
FFmpeg
plamo contribのは、3gpへの変換で巧くない。同じパラメータを渡しても、画像が荒過ぎで観るに耐えないので、自力でインスコする。ただし、コンパイルはDivXファイルを3gpへ変換するだけに絞る。
nasm-0.98.40-20060130.tar.bz2
cd nasm
./configure
make
make install
ldconfig
faac-1.24.tar.bz2
cd faac-1.24
./bootstrap
./configure
make
make install
ldconfig
x264-snapshot-20060420-2245.tar.bz2
cd x264-snapshot-20060420-2245
./configure
make
make install
ldconfig
xvidcore-1.1.2.tar.bz2
cd xvidcore-1.1.2
cd build/generic
./configure
make
make install
ldconfig
ffmpeg-20060710.tar.bz2
cd ffmpeg
./configure –disable-debug –enable-gpl –enable-pthreads –enable-faac –enable-xvid –enable-x264
make
make install
aspect比がちとおかしくなるけど、観れるだけでもまし。
ffmpeg -y -i filename.avi -bitexact -fixaspect -s 176×144 -r 14.985 -b 190 -acodec aac -ac 1 -ar 22050 -vol 768 -ab 32 -f 3gp filename.3gp
By admin • computer(linux) •