7月 17 2008
ameba
スパム・ペタが多いこと。
なんだかなあ。
オートでやってるんかしらん。
誰だろうと思って、その先に行ってみると更新もしてない奴。
こうやって宣伝ページへ引き込むのか。
amebaは対策しないのか?
7月 16 2008
で、殆ど結論が出たところでplamo 4.22でインスコできるのをまとめておく(contrib以外)。ubuntu studioにも負けやしないとおも〜。なんたって、殆ど最新版だもんね。
audacity-src-1.2.6.tar.gz
ardour-2.4.1.tar.bz2
rosegarden-1.7.0.tar.bz2
jack-audio-connection-kit-0.109.2.tar.gz
qjackctl-0.2.23.tar.gz
fluidsynth-1.0.8.tar.gz
ZynAddSubFX-2.2.1.tar.bz2
hydrogen-0.9.3.tar.gz
gimp-2.4.6.tar.bz2
blender-2.46-linux-glibc236-py24-i386.tar.bz2
#blenderの報告はしてないけど、解凍するだけで動作する事を確認済み
kino-1.3.0.tar.gz
※inkscapeはcompileが通らず、保留状態。
希望者が居ればpackage化するんだけどさ。。
By admin • computer(linux) •
7月 16 2008
SANWA SKB-SL08BK(\2,980)、GREEN HOUSE USB HUB(\500)。スリム&コンパクト、パンタグラフ&キーボードカーブで凄くよさげだったので買ってみた。first impressionは、keyのバネが強いかもって感じ。cursor keyとShiftの位置関係がちと打ちにくいが慣れの問題でしょう。もうちょっと使い込みしないとダメだろうけど、まあまあよさげ。
By admin • computer(etc) •
7月 15 2008
メンテナンスグリース(\1,596)、グレ鈎(\283×2)を買ってきました。今週末も出撃予定だから。あ、1.5号のハリスも買ってくればよかったかな。自分用のラインの予備はあるけど、貸出し用のラインは巻き直したいところ。
リールのグリスアップとロッドの水洗いをやりました。釣行後はいつもやった方がいいんだけどね。大変なのよ。リールもロッドも、ここ4年位、新しいのを買ってないかも。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 15 2008
内蔵Audioでは遅れがでるのでUSB Audioにしてみたが、まだまだって感じ。
なら、kernel compileで、Low-Latencyだ。kernelを切替えるとNVIDIA, vmwareのre-compileが必要なんでちと面倒なんだけど、しょうがない。で、結果は桶っぽい?
さて、そろそろ本題のjack経由。jackがダメならardour, rosegarden(audio部分)がダメなので意味ないのさ。流石にここまでくると、qjackctlは簡単にインスコできる。
rosegarden, hydrogenもいい感じ。これでいけるならLow-Latency kernelの常用でも良いかとおもったら、vmplayerが動作せず。/lib/ld-linux.so.2でerrorらしくguest OSが起動できない。他のアプリケーションは殆ど動作してるんでオシイって感じ。まあ、DAWはplamoでいこう。
試しに内蔵AudioをLow-Latency kernelで駆動してみたけど、ダメ。xrunが出てる。
結論:単純にUSB MIDI KeyBoardを繋げてやるなら、ソフトシンセ必須なので、Low-Latency kernel+USB Audioが安全。内蔵Audioでもintel純正なら大丈夫。外部MIDI機器があるなら、もっと軽いし、realtime入力の反応も早い。
By admin • computer(centos) • 0
7月 15 2008
gcc 4系に対応してないらしく、結構、大変だった。
・前準備
yum install glibc-devel
yum install libxslt-devel
yum install libxml-devel
yum install libxml2-devel
・必要なもの
libsndfile-1.0.17.tar.gz
flac-1.2.1.tar.gz
expat-1.95.8.tar.gz → libxmlを認識しなかった為。
raptor-1.4.17.tar.gz
liblrdf-0.4.0.tar.gz
1801-hydrogen-g++4.patch.gz
hydrogen-0.9.3-flac113.patch
hydrogen-0.9.3.tar.gz
・コンパイル
export PKG_CONFIG_PATH=/usr/local/lib64/pkgconfig:/usr/local/lib/pkgconfig/:/usr/lib64/pkgconfig/:/usr/lib/pkgconfig/
export QTDIR=/usr/lib64/qt-3.3 → KDE入れると入ってるみたい。
hydrogen-0.9.3には、patchを2つ充てる。後は、普通にインスコできる。
・起動
hydrogen &
By admin • computer(centos) • 0
7月 14 2008
こちらもsea-mewを使わずにコンパイル。rosegardenが逝ったなら、こちらは簡単なのではと思ったら、lib64関係でリンクエラー。何とかなったけど。
・前準備
export PKG_CONFIG_PATH=/usr/local/lib64/pkgconfig:/usr/local/lib/pkgconfig/:/usr/lib64/pkgconfig/:/usr/lib/pkgconfig/
timidity/timidity.hを編集
#define CONFIG_FILE “/usr/share/timidity/timidity.cfg”
plamo 4.22にインスコしたSound Font一式(/usr/share/timidity)を持ってくる。
・コンパイル
LDFLAGS=”-L/lib64 -L/usr/lib64″ ./configure –enable-audio=oss,alsa,jack,arts,vorbis –enable-interface=motif,tcltk,gtk,alsaseq –enable-network –enable-wrd
make
make install
・起動
timidity –module=3 ファイル名
timidity -iA -Os –module=3 & → for rosegarden
音色はかなりまともになったけど、演奏に遅れがでる。buffer辺りを調整しないとダメ?
By admin • computer(centos) • 0
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
7月 17 2008
シュークリーム
東浦和の ef ってところ。シュークリーム(\260)が人気らしい。奥さん、ブルーベリータルトを買えなくてショックらしく。
↓娘(仮)が来たときは、wholeで買ってリベンジらしい。
By admin • foods •