2月 8 2009
MIDI Chord Helper
nanoKEYの動画を探してる時に見つけた。マウスでコード(和音)を弾ける、作曲・演奏支援ツールらしい。javaで組んであるので、Linuxでも、windowsでも動作する。ボタン1つで和音がでるので、ちと楽しい??ギターのフレットの押さえも表示するので練習にもなるらしい。
ハンガリー 鎌倉観光 霊園
2月 8 2009
nanoKEYの動画を探してる時に見つけた。マウスでコード(和音)を弾ける、作曲・演奏支援ツールらしい。javaで組んであるので、Linuxでも、windowsでも動作する。ボタン1つで和音がでるので、ちと楽しい??ギターのフレットの押さえも表示するので練習にもなるらしい。
ハンガリー 鎌倉観光 霊園
By admin • computer(etc) • 0
2月 7 2009
AKIBAヨドバシで\4,980。KeyBoardが欲しいわけじゃなく、M1 Leのライセンスが欲しかっただけ。KeyBoardとしてはあまり使い物にならないそうだから。Linuxを常用するようになってから、ソフトの為にお金を払うとは数年ぶりか。
x40と比べても小さい、軽い、ぺこぺこ。
M1 Leもインスコして桶。2octaveしかないし、スイッチみたいなタッチだし、まあ、割り切って使えば良いのだろうけど。
youtubeの映像をみてると、みんな凄い。nanoPAD, nanoKONTROLを組み合わせて、普通に演奏してるし。
ハンガリー 鎌倉観光 霊園
By admin • computer(windows) • 0
2月 5 2009
AMDマシンも、内蔵EtherNet(r8169)で安定せず、PCIカードを挿している。CentOS 5.2でkernel updateが行われているので、ひょっとしたら大丈夫になったのかなとsourceを観てみる。
ここを参考に以下の手順でsourceを展開。
yum install rpm-build redhat-rpm-config unifdef
cd
mkdir -p rpmbuild/{BUILD,RPMS,SOURCES,SPECS,SRPMS}
echo ‘%_topdir %(echo $HOME)/rpmbuild’ > .rpmmacros
rpm -i http://mirror.centos.org/centos/5/updates/SRPMS/kernel-2.6.18-92.1.22.el5.src.rpm 2> /dev/null
cd ~/rpmbuild/SPECS
rpmbuild -bp –target=`uname -m` kernel-2.6.spec 2> prep-err.log | tee prep-out.log
sourceは以下にできる。
~/rpmbuild/BUILD/kernel-2.6.18/linux-2.6.18.x86_64/
drivers/net/r8169.cを比較すると、
2.6.18-92.1.22.el5 → version 2.2LK
2.6.27.10 → version 2.3LK
となっている。2.2LKは、2.6.26系相当なので、まだダメらしい。
ハンガリー 鎌倉観光 霊園
By admin • computer(centos) • 0
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2月 9 2009
おぢゃま。
ですくとっぷメグたん、流石にそこはぢゃまなんですけど。ちょっと、どいてくれないかなあ。
ハンガリー 鎌倉観光 霊園
By admin • yookie •