8月 6 2011
東扇島・西公園
天候・晴れ。南風(横風)。小潮、潮流れ悪し、ちょい濁り。
釣行時間 05:00〜11:00、釣果 なし。
渋すぎ。U沢さん4つ、○城さん・T島さん1つづつ。○城仕掛けの勝ち。
仕掛け:
BB-X LARISSA T1.5 48-53 NZ、BB-X LARISSA 2500D
ツインフォース 0/タナプロ G5/R-G 0、ハリス 2.0、短グレ4号/5号。
8月 6 2011
天候・晴れ。南風(横風)。小潮、潮流れ悪し、ちょい濁り。
釣行時間 05:00〜11:00、釣果 なし。
渋すぎ。U沢さん4つ、○城さん・T島さん1つづつ。○城仕掛けの勝ち。
仕掛け:
BB-X LARISSA T1.5 48-53 NZ、BB-X LARISSA 2500D
ツインフォース 0/タナプロ G5/R-G 0、ハリス 2.0、短グレ4号/5号。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 31 2011
いってきました、10数年ぶりの鹿留。釣り大会はもう始まってた。開会式後、いろいろイベントやってました。
各社のブースはお客さんよりスタッフが多いような。。
おいらは親子釣り教室のお手伝い。みんなちょこちょこ釣れてよかったです。
当然、マス釣りも10数年ぶり。アタリはまあまああるがのったのは20cm位の3つ。へたっぴ(–。
お土産のレジャーシート。メールで住所を知らせれば帽子もくれるらしい。
本日のお弁当。朝ご飯用。お昼は事務局からでましたよ。
行きは1時間半くらいだったけど、帰りは渋滞で3時間程かかった。談合坂・八王子はダメダメ。帰りは圏央道使いました。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 30 2011
net radioに向けて、安くてもプロ仕様と云うCPH7000を買ってみた。評価は分かれてるみたいだけど、\1,980レベルよりましでしょと思って。
購入価格は、BEHRINGER AMP800(\4,580)、CPH7000(\3,980)、フォンケーブル CPP030(\400×2)。
取り敢えずXperiaダイレクトで。ちとパワー不足みたい。
AMP800経由で聞いてみる。なんだか、しゃかしゃかして低音も出ていない。まあ、十分なエージングが必要らしいので、暫く様子見だな。
AMP800は2系統入力4系統出力(1系統あたり2出力あるので、最大8本のヘッドフォンを接続できるがボリュームは供用)で\4,580は破格(??)。ノイズがのるとかレビューしていた人もいたが全然大丈夫。お買い得だよ。
Xperiaでエージングは面倒なので、DM-LXにAMP800を接続してPCで鳴らしっぱなしにしておく。
7月 30 2011
天候・雨時々曇り後晴れ後曇り。東風(追い風)〜南風(横風)〜東風。大潮、潮流れまあまあ。潮色は澄み時々濁りで、午後からは濁りっぱなし。
釣行時間 07:00〜13:00、釣果 36cmを筆頭に10数匹。
大型の反応がよく、40upが4つでた。やっぱコマセの中ではダメだよね。。ちょっと外れた処に大きなのが居るのよね。
数は揚がったけど40upがなかったのが不満だけど、次回の作戦は決定。
入道雲なのか(??)。夏真っ盛り。。
本日のお弁当。
仕掛け:
BB-X LARISSA T1.5 48-53 NZ、BB-X LARISSA 2500D
ツインフォース 0/タナプロ G5、ハリス 1.7、短グレ4号/5号。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 29 2011
天候・晴れ。南風(横風)普通。大潮、潮流れちょい悪、ちょい濁り。
釣行時間 15:30〜18:00、釣果 普通のメジナくん4つ。
先行のK俣さんは虫餌で1つらしく、潮をみると結構澄んでるっぽいので海苔で勝負(てか、海苔しか持ってないけどさ)。ちょこちょこアタリがあり計4つ。この時間ならまあまあでしょ。
↓しっかり海苔を食べているメジナくん。
海苔は幅広しか採取できなかったけど、新芽が岩に付き始めていた。来週には大丈夫かも。海苔なんて伸びるの早そうだもんね。
仕掛け:
BB-X LARISSA T1.5 48-53 NZ、BB-X LARISSA 2500D
タナプロ G5、ハリス 1.7、短グレ4号。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 28 2011
ustream本番。2時間半の中継できました。モニター用のGP02も安定して動いていた。
中継機材:
HDR-CX370V , ECM-HST1
GV-USB2
HP CT6710b (Core 2 Duo 2.0GHz) , Windows XP , Ustream Producer
モニタ:
HP CT6710b (Core 2 Duo 2.0GHz) , plamo 4.73
EMOBILE GP02
反省点:
マイクはステレオマイク(ECM-HST1)でなく、ワイヤレスマイク(ECM-HW2)にすれば良かった。講演者の声だけでなく、会場の音も拾おうと思ったのが間違い。エアコンの音がうるさかった。
1りでカメラ〜PCの操作は無理。離れられない。まあ、講演者がちょこちょこ動き回ったのが敗因。動かないなら大丈夫(?)か。
回線は2つ(up, down)用意した方がいいと思う。今回は会場のwifiをup用に使えたのでよかったが、モニターを行う場合は2つに分けた方が無難。
ビデオカメラからの出力はAVではなくHDMIにしたい。AVだと三脚のコントローラーが使えない。まあ、これは事前に判っていた事なんだけどさ。USBのHDMIキャプチャが高いのよ。。
By admin • computer(etc) • 0
7月 28 2011
ちょうど発売日だと云うことで。キャンペーンで\4,980で購入できると云うことで。D12HW→GP02だと4倍早くなると云うことで。
使用感は後ほど。
By admin • computer(etc) • 0
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
8月 6 2011
BEHRINGER C-1
net radio用に安いコンデンサーマイク(behringer C-1)を買ってみた。サウンドハウスで\2,680×2。他、ケーブル(MIX050 \600×2)・卓上スタンド(KIKUTANI AD-63 \2,800)。
まずはXENYX 1002FXに繋げてみた。入力レベルを上げると、ホワイトノイズが凄い。ん〜、噂通りか。これでは使い物にならない?。
ならばと、XENYX 1002Bに繋げてみた。新しい分、多少ノイズは少ないが。M-Audio Solarisと比べるとやはり多い。SolarisでノイズがのるのはMIXERの問題だろう。
どうしようもないので、試しにPCで録音してみると、ノイズは皆無。ソフトウェア処理でとっちゃうみたい。SkypeでもLadioScapeでもクリアな感じ。あ〜、よかった。安くてもコンデンサーマイク、感度は良いので十分使える(はず)。この値段で文句云うなって事か。
By admin • pa • 0