6月 13 2008
西公園駐車場
有料になったけど、24Hなのでまあいいかって感じ。明日は出撃だぞ。
6月 11 2008
vmware player 2.0.4が出てました。kernel 2.6.24系でも大丈夫になったんかなって事でインスコ。おみごと。
By admin • computer(linux) •
6月 10 2008
MIDI keyboardを繋げてみました。借りるときACアダプタが無いらしく。家中を探しまくり、9Vアダプタを見つけたら、コネクタが違うので、ちょっと工作。で、なんとか大丈夫。
繋がってるのは確かなんだけど、音がでないし、PCの方で録音もできない。あ〜、後ろのSWかよ。もしかして、これじゃPCへの録音は無理かも。おかしいなあ。
By admin • computer(etc) • 0
6月 10 2008
SC-8850をplamoにつけてみた。あっさり認識し、音も出る。でも、なんかGSの音色セットが違う気がする。
↓dmesgとlsusbの情報。
usb 3-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 2
usb 3-2: configuration #1 chosen from 1 choice
usbcore: registered new interface driver snd-usb-audio
Bus 005 Device 001: ID 0000:0000
Bus 004 Device 003: ID 045e:00e1 Microsoft Corp.
Bus 004 Device 002: ID 046e:52c5 Behavior Tech. Computer Corp.
Bus 004 Device 001: ID 0000:0000
Bus 003 Device 002: ID 0582:0003 Roland Corp. Sound Canvas SC-8850
Bus 003 Device 001: ID 0000:0000
Bus 002 Device 001: ID 0000:0000
Bus 001 Device 001: ID 0000:0000
rosegardenでは以下の通り。
By admin • computer(linux) • 0
6月 10 2008
ardour(jack-audio)での音切れ。有名な話らしい↓。
http://d.hatena.ne.jp/A9A9/20070817/1187383588
http://ub.x0.to/ub3/2007/08/jack_control.html
ardour起動時にある程度パラメータの設定はできるのだが、後はやはりrealtime kernelしかないらしい。
http://proaudio.tuxfamily.org/wiki/index.php?title=Howto_RT_Kernel
↑を参考に、2.6.24.7で挑戦したのだが、巧くいかず。rootなら色々設定しないでjack-audioのrealtime設定ができるらしいとの事だったので、試してみたが、あいもかわらずプチプチ音。諦めました。
By admin • computer(linux) • 0
6月 10 2008
色々調べてると、どうやら「ループシーケンサー」って奴らしい。部品となるWAVEを組み合わせて簡単に音楽が作れるって話。ほんとかなあ。試しにMIDI→WAVEにしたものを聴いてみたのだけど、プチプチ音がするし、テンポが遅れる時もある。使い物にならん。
CPU powerが足りないって事もないみたいだし、TiMidityやら、audacity、rosegardenは全然問題ないのだから、設定が悪いのか??それとも、やはり、realtime kernelじゃないとダメなのかなあ。rosegardenも本来なら必要らしいが、まあ、まともに動いてたのでそのままなのさ。RT-Linuxを観てみたけど、面倒そうなのでヤメ。jack-audioのパラメータ変更だけで何とかなればいいのだが。
試しにCentOS 5.1でcompileするも、alsa libraryが無いってんでダメ。他のlibraryならインスコすれば良いのだが、alsaだけは、kernel廻りのもの??だから断念。
By admin • computer(etc) • 0
6月 9 2008
使ってないって話なので、Speaker(Roland MA-8)・音源(Roland SC-8850)・Keyboard(Roland A-33)を借りてきた。取り敢えずxpまちんに接続。KeyboardはACアダプタがなかったので接続できず。ぐぐってると乾電池でも動作するらしく。後でやってみよう。
RolandのSiteから、SC-8850のDriverを引っ張ってきてインスコ。MIDIを切替えてやる。
シーケンサはMusic Studio Producer 1.24っての。まあ、問題なく鳴るさ。
By admin • computer(etc) • 0
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
6月 14 2008
ardour その4
色々調べてると、Low-Latency kernel(plamoは標準でLow-Latency kernel)では、reiserfsはあ〜だとか、smpだとこ〜だとか。ん〜、試しにx40でやってみるかとインスコして起動したら大丈夫じゃん。。
x40はCPU power的にでろでろなのに大丈夫って事は、もしかして音源の問題??メインPCへUSBのDigital Music SXを繋いでみたところ、大丈夫だった。はあ。rt-ketnelも必要なかったじゃん。まあ、onboardの音源なので仕方ないか。そのうち、きちんとした音源を入れてやろう。
By admin • computer(linux) •