色々調べてると、どうやら「ループシーケンサー」って奴らしい。部品となるWAVEを組み合わせて簡単に音楽が作れるって話。ほんとかなあ。試しにMIDI→WAVEにしたものを聴いてみたのだけど、プチプチ音がするし、テンポが遅れる時もある。使い物にならん。
CPU powerが足りないって事もないみたいだし、TiMidityやら、audacity、rosegardenは全然問題ないのだから、設定が悪いのか??それとも、やはり、realtime kernelじゃないとダメなのかなあ。rosegardenも本来なら必要らしいが、まあ、まともに動いてたのでそのままなのさ。RT-Linuxを観てみたけど、面倒そうなのでヤメ。jack-audioのパラメータ変更だけで何とかなればいいのだが。
試しにCentOS 5.1でcompileするも、alsa libraryが無いってんでダメ。他のlibraryならインスコすれば良いのだが、alsaだけは、kernel廻りのもの??だから断念。
6月 10 2008
ardour その2
色々調べてると、どうやら「ループシーケンサー」って奴らしい。部品となるWAVEを組み合わせて簡単に音楽が作れるって話。ほんとかなあ。試しにMIDI→WAVEにしたものを聴いてみたのだけど、プチプチ音がするし、テンポが遅れる時もある。使い物にならん。
CPU powerが足りないって事もないみたいだし、TiMidityやら、audacity、rosegardenは全然問題ないのだから、設定が悪いのか??それとも、やはり、realtime kernelじゃないとダメなのかなあ。rosegardenも本来なら必要らしいが、まあ、まともに動いてたのでそのままなのさ。RT-Linuxを観てみたけど、面倒そうなのでヤメ。jack-audioのパラメータ変更だけで何とかなればいいのだが。
試しにCentOS 5.1でcompileするも、alsa libraryが無いってんでダメ。他のlibraryならインスコすれば良いのだが、alsaだけは、kernel廻りのもの??だから断念。
By admin • computer(etc) • 0