7月 27 2008
About admin
Posts by :
7月 27 2008
MIDI over ethernet
SC-8850を使う時、いちいちPCへの接続換えをやってた。でもさ〜、Linuxとか折角network接続してるんだから、ethernet経由で何とかならんもんだろうかと調べてたら、やはりあった。MIDI over ethernetって云うらしい。multimidicastを持ってきて、SC-8850を繋いでいるPC(verchiel)とメインPC(lucifer)でそれぞれインスコ。まずは、verchielでqjackctlを起動し、portを接続してやる。
luciferからrosegardenを起動すると、multimidicastのportに自動的に接続するんで、後は普通にMIDIファイルを読み込み、playするだけ。かんたん、かんたん。これだったら、MIDI keyboardからの入力もnetwork経由でできるんだろうなあ。
当然ながら、ソフトシンセでも同じ様に使える。複数のPCを用意してそれぞれにソフトシンセを起動し、controlって事もできるらしい。
鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • computer(linux) •
7月 26 2008
ardour 使い方
取り敢えず、動作させるだけって感じ。
DTM初心者の入門から
左メニュー
→ DTM初心者の入門
→ バンドプレイヤー
→ DAW体験版の使い方
サンプル楽曲をdownloadして、SONAR5起動後のarticleと同じ様な事ができる。
KDE系ならdownloadした部品をdrag & dropすれば、簡単に8track挿入できる。
テンポとループの設定をして、loop playすれば音がでる。
ミキサーを操作すれば、音量・定位等が設定できる。
色々試したい場合はsoundsnapにloop素材が登録されてます。ぐぐると他にも沢山loop素材はあるらしいので自分で探してみては。
鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • computer(linux) •
7月 25 2008
ardour 2.5
ardourがversion upしてました。2.4.1 → 2.5。日本語のlocaleが入ってないので、誰かやってくんないのかなあ。compileすると、新しいlibrary(aubio-0.3.2.tar.gz)が必要ですと。イキナリデスカ。aubioをインスコして、無事、ardour 2.5もインスコできました。
鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • computer(linux) •
7月 25 2008
SooperLooper
サンプラーらしい(ナンプラーではない)。今どきはDAWがあるのであまり必要ないのかも。MIDI経由で制御できるらしいので、そゆ方面では使い道はあるのかな。
・必要なもの
sooperlooper-1.6.6.tar.gz
jack
wxWidgets(wxGTK 2.6 –enable-gtk2が必要)
libsigc++1.2
libsndfile
libsamplerate
liblo
vmap-sdk(rubberbandに必要)
rubberband
libxml2
vamp-sdk以外は、http://essej.net/sooperlooper/download.html からリンクがある。
・コンパイル
library系は普通にインスコ。libsigc++は1.2の事。2.x系はダメ。
SooperLooper
./configure –with-wxconfig-path=/usr/local/lib/wx/config/gtk2-ansi-release-2.6
makeすると以下でerror。
looper.cpp:170: error: `OptionPhaseAdaptive’ is not a member of `RubberBand::RubberBandStretcher’
ぐぐったところ、OptionPhaseAdaptiveはOx00000000らしいので消す。RubberBandのバージョンが変ったんだろうな。
・起動
qjackctl &
slgui &
slguiってのがfront。sooperlooperを直接起動するとUIが無くてダメ。きちんとマニュアルを読もう。
jackからも認識してる。
wave fileをloadしてみるが、音がでない。。あ、きちんと接続しなきゃ。で、音がでました。
鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • computer(linux) • 0
7月 24 2008
POP before SMTP(qmail+vpopmail)
管理してるサーバで必要があったのでインスコ。今更って話なのだけど、しょうがない。まずは中継がどうなっているかrbl.jpでチェック。ちとやばげ。
ここを参考にインスコする。ものはここ(relay-ctrl-3.1.1.tar.gz)にある。qmail+vpopmailはインスコしてあるとして、daemontoolsは無くてもいけるんで、relay-ctrlのインスコ。
tar xvfz relay-ctrl-3.1.1.tar.gz
cd relay-ctrl-3.1.1
make
./installer
chmod u+s /usr/local/bin/relay-ctrl-allow /usr/local/bin/relay-ctrl-check
環境設定を行う。認証後15分(default(900秒))はメールを送信する事ができる。ここを変更すれば有効時間を変更できる。
mkdir /etc/relay-ctrl
mkdir /var/spool/relay-ctrl
echo “/var/spool/relay-ctrl” > /etc/relay-ctrl/RELAY_CTRL_DIR
echo “900” > /etc/relay-ctrl/RELAY_CTRL_EXPIRY
起動scriptを変更し、再起動を行う。tcpserverのパラメータは必要なくなる。以下は例なので、環境に合わせて適時変更の事。
/usr/local/bin/envdir /etc/relay-ctrl \
/usr/local/bin/tcpserver -R -H 0 pop3 \
/var/qmail/bin/qmail-popup “$HOSTNAME” \
/home/vpopmail/bin/vchkpw \
/usr/local/bin/relay-ctrl-allow \
/var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir &
/usr/local/bin/envdir /etc/relay-ctrl \
/usr/local/bin/tcpserver -R -H -u (qmaild uid) -g (qmaild gid) 0 smtp \
/usr/local/bin/relay-ctrl-check \
/var/qmail/bin/qmail-smtpd &
で、rbl.jpで確認すると、桶々。
鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • computer(server) •
7月 28 2008
おぢゃまちゅう。
パパのお部屋におぢゃま中。パパのお部屋はマシンルームなので、わんちゃんはなかなか入れないのです。
深谷霊園 インターンシップ
By admin • yookie • 0