7月 21 2009
About admin
Posts by :
7月 20 2009
東扇島・西公園
結局、三連荘。ほんとは出撃するつもりは無かったのだけど、S藤さんに電話したら、まったく釣れてないってんで。追い風だし、頑張って釣ってみせようかと行きました。
釣行時間12:00〜15:30。中潮、潮流れまあまあ。釣果は、見事に撃沈。釣れたのは蟹とダボハゼ。廻りでも2時間に1つづつ程度で、観たのは2枚かな。スクラッチカードが当たる位の確率でした。
以前のデータをみたけど、これからの季節、メジナ君も夜型になる模様。暑いんだろうなあ。データだけはあるので、もちっと研究してみます。
帰ってから、晩酌。本日は酎ハイ。ママが忙しいらしく、酒の肴は何も出てきません。帰り道、はなまさでワンごはんの買いだしついでに買ったツブ貝と、卵焼きでぐびぐびやって寝てしまいました。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 19 2009
東扇島・西公園
西公園は南西の風(向かい風)・強風の為、どうにもなりませんでした。08:30〜11:00までやってはみましたが、潮も流れず最低の状況。
しょうがないので福浦へ移動し、小メジナくん11匹と遊んできました。はあ。時間は12:00〜16:00頃まで。
その後、洗い物をしに西公園に戻ったところ、風も幾分納まり、ちょっと竿を出しましたが、ダメ。暮れ掛かる頃、小メジナ君が釣れ出したようです。
本日のお弁当。定番のウインナー+卵焼き。やっぱ、定番が良いかも。昼間に移動が入ったので、勿体ないけど、ちょっと残しちゃいました。家に帰ってから食べようと思ってましたが、車の中におきっぱだったので、流石にちょっとと云う感じでした。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 18 2009
東扇島・西公園
連休初日、本日は海苔採りから。潮が引いていたので良い海苔が採れました。
若潮、潮流れ悪し。風は午後から若干の向かい風。
釣行時間 06:00〜19:00。釣果はレギュラーサイズ 7つ。大きいのはT島さんの30cm位が1つだけ。渋かったですね。今週は向かい風が強く、あまり上がってないと思ってましたが、ダメでした。
おべんとおべんと。本日は牛丼弁当。上に置いてある牛肉+玉葱はレトルトかと思ったら、ママが煮た奴らしい。んー、良い味でてましたよ。
By admin • fishing(diary) • 0
7月 17 2009
メジナ釣り。その8
コマセの作り方&使い方。
コマセは集魚剤とアミコマセを混ぜます。餌にオキアミを使わないので、コマセにも入れません。アミコマセ 1つ+集魚剤 1袋で、大体、半日分位になります。増やしたいときは、アミコマセを増量します。
集魚剤は色々ありますが、堤防や釣り公園で使う限り、そんなに気にするものではありません。市販されている大抵のもので大丈夫なので、値段が安いのをみつけてみましょう。
アミコマセは、最初に完全に潰してからで無いと混ぜ難いです。凍ったままならコマセミキサー等で潰してください。
餌に海苔(アオサ)を使うときは、刻んだ海苔(アオサ)を混ぜてもいいです。自分で採取してくるならタダなので、多めに採取してきましょう。
次に、使い方。一般に云われているように、コマセと付餌を同調するようにします。が、あくまでこれはイメージです。一般の図では潮の流れに対して仕掛けがウキより先に描いてあります。付餌先行の原則でしょうが、ライン操作をしなければ、通常は餌の方が遅れます。これは、潮の流れが表層より中層の方が遅いからです。
コマセと付餌の同調はウキフカセ究極の課題ですが、そう難しく考えることはありません。堤防や釣り公園では、水深はたかだか4m〜6m程度です。更に、廻りの釣人の事も考えると、ウキを流せる範囲は、磯に比べ極端に狭いです。そんな中、同調まで考えてウキを流すことは、ほぼ、無理でしょう。
取り敢えず、投入した仕掛けの廻りに撒いとけば大丈夫。喰いがよければ、すぐに反応があります。なければ、暫くウキを流した後にアタリがでる時もあります。それでもアタリがなければ、仕掛けを打ち直しますが、反応が無いときはどうにもなりませんので、我慢強く待ちましょう。そのうち、釣れるはずです。
By admin • fishing(manual) • 0
7月 22 2009
焼肉
昨日、ふた月ぶりに焼肉行ってきました。いつもの牛角。割引券を使って、2りで\9,000ちょいでした。
なぜ、そんなに空いたかと云うと、↓こんな理由。
結局、↓こうなりました。
ベジタリアンを止めた理由はこちら
By admin • yookie • 0