11月 5 2010
だいすき。
どっちも好きだよねw
11月 4 2010
今は殆どIP V4。枯渇問題でV6に移行しようとしてるけど、いつになることやら。
普段はDNSがあるので気にしないでいいのだけど、本来ならIPアドレスだけでも通信できるわけで。みたことある人もいるだろうけど、192.168.1.1とか云う数字。サーバや個人を特定するのにとても有効なんですな。
amebloでは管理画面からコメントをみると記録してあります。迷惑メッセージ対策。でも、携帯電話の場合IP:0.0.0.0になってて判らないけど、まあ、携帯からだなって事はわかるわけで。アクセス元をごまかすには有効かな。どっちにしろ、普通は何かアクションをしないと相手ユーザには判らない。
ところがですね、個人で独立してやっているblogの場合、アクセスしただけで記録されてるんですよ。apacheの場合、access_logってのをみればわかるし、blog単独でも記録してるときもありますね。
IPアドレスは、も一つ面白い事もあります。登録されていればの話なんですが、IPアドレスでどの地域からのアクセスなのかがわかるのです。さいたま市とか、横浜市とかまでなんですけどね。これは各プロバイダのIPアドレスが、ある程度地域毎に纏まっているからなんですな。
By admin • computer(etc) • 0
11月 3 2010
行ってきました、cyberbuzzさんの「ボートレース工場見学ブロガーツアー」。こんなの初めてだったのちょっとナニ。新宿西口・スバルビル前に11:50集合。マイクロバスで群馬まで。ボートレース工場を見学後、桐生ボートレース場でレース観戦と云うコース。
到着するとボートレース用ボート?を専門に製作するヤマト発動機さんにはこんな板が。
まずは船体工場から。船体を作る木の乾燥から実際の製作・塗装・艤装まで。丁寧な手作りです。
塗装ロボット。他に部品を削るものや船体を削るものがありました。
こちらはエンジン工場。2ストローク・水冷2気筒・400ccのレース専用エンジンを製作しているそうです。
キャブレター検査器。とてもシビアな検査を行っているそうです。
船体にエンジンを搭載した完成品。(色々説明してもらったビデオがあるのですが、ツアー参加者の顔が入っていたので割愛)
工場見学から戻り質疑応答。ほぼノーカットでどうぞ(頭アタリが欠けたんですけど)。
ヤマト発動機の皆さん、究極のクオリティを目指して日々頑張ってらっしゃるようでした。
つづきまして桐生ボートレース場へ到着。ヤマト発動機さんからは30分程。到着時から北風が強くとても寒い。赤城降しをなめてはいけないらしい。
本日は第3回競艇マクール杯の初日です。スタンドはとても綺麗で、家族連れ・カップル(古っ)も多く、みんなで楽しんでいたようです。当然ながらこの手の公営レース場に多いおぢさま連中も沢山。
名物のソースカツ丼。やはり勝負にはカツ丼でしょうって事でまずは腹ごしらえ。
到着時にはすでに4Rが〆切。5R〜7Rで勝負してきました。狙いはオススメの2連単。確率は30分の1です。
桐生ボートレース場 2010-11-03 4R
5Rは6番の若いレーサーを軸に勝率重視で購入しましたが、5番・6番がフライングで払い戻し。
6R・7Rは、風が強く水面が荒れているので、内側(1〜3)有利と云うことで、軸を決めて同じ船券を購入。6Rはダメでしたが、7Rは2-1で3.7倍を獲りました。やったね。
船券の購入はマークシート方式でレース番号・連単種別・船番・金額等を塗りつぶせばおっけ〜の簡単方式です。窓口のお姉様?方や、自動発券機で購入できます。
桐生ボートレース場 2010-11-03 7R
で、収支は、、、
5R \1,000 → 払い戻し
6R \1,000 → ×
7R \1,000 → \500×3.7=\1,850
勝:\1,850ー負:\2,000=▲\150。ちーーーん。
まあ、面白かったからいいか。おいらは埼玉住みなので次は戸田ボートレース場にでも行きますかw。
ボートレース振興会の方からレース観戦前のレクチャーです。これを観てボートレース場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。説明中のエントリー表は各レース場へいけば貰えます。
総勢9名?のブロガー参加者。他の方のも観たい方は「みんなのボートレース場体験談」でググってみてください。
ボートレース初心者サイト『ビギナーズボイス』
みんなのボートレース場体験談(PC)
みんなのボートレース場体験談(携帯サイト)
さいごに。ヤマト発動機の皆様、ボートレース振興会の方、cyberbuzz担当の方、ありがとうございました。とても有意義な一日でございました。
※ボートレース場内は撮影禁止です。今回はプレス扱いと云うことで撮影させていただきました。
11月 2 2010
人口 F1:12,600、F2:10,240、F3:0。
F1へ繁栄の象徴LV10を設置後、LV7はF2へ移設。どちらも人口一万オーバー。これでアイテム隕石も良いのが落ちてくるでしょう。ほんとかよ。人口が2万を突破したのでF3を開設。F4は人口3万+5万プラが必要らしく。当分無理だな。
10月 31 2010
天候・曇時々晴。北東風(追い風)普通。小潮、潮流れまあまあ。午後からはほぼ右流れ。
釣行時間 第1部 12:00〜17:00、釣果 メジナ4つ、メバル 22cm、他、バラシ数回。餌は青イソメ/ジャリメ。
型は小さめながら数は揚がっていたのでまあまあな感じでした。と云っても、総計で70位
かなあ。
チヌが好調で大小取り混ぜ8匹揚がったらしい。最大はU沢さんの49cmらしい。
本日のお弁当。ひさびさ?
仕掛け:
BB-X LARISSA T1.5 48-53 NZ、BB-X LARISSA 2500D
ツインフォース 0-000、ハリス 1.2、短グレ 4号/浅層 3号。
By admin • fishing(diary) • 0
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
11月 5 2010
東扇島・西公園
天候・曇。南風(横風)普通。大潮、潮流れ悪し。
釣行時間 19:30〜22:30、釣果 メジナ4つ(最大30cm)、セイゴ2つ。餌はストロー虫。
一ヶ所にしかメジナ君は居ませんでした。他はセイゴ君だけ。大きいのは引きが違った。久々のタモ入れ。
本日の仕入れ。電気ウキ B・短グレ(4号/5号)、リチウム電池と餌(青イソメ/ストロー虫)。
仕掛け:
BB-X LARISSA T1.5 48-53 NZ、BB-X LARISSA 2500D
panasonic 中通しウキ B/スリム水中 B、ハリス 1.75、短グレ 4号。
By admin • fishing(diary) • 0