今朝観たら、ガラス面が綺麗になってた。昨晩は緑苔でかなり緑っぽかったのに、透明。
なんだろうと思って、ガラス面を観ると、何やら白い物が多数うごめいている。何か発生しているみたい。これが緑苔を食べたのか?こんな小さいと顕微鏡がなけりゃわからんて。取り敢えず、フィルターに吸い込まれないようにOT-30の電源を落とした。底面フィルターは砂が小さいので大丈夫だろう。近頃、入れたのはサラサエビなので、抱卵してたのかなあ?
フィルムを観るルーペ(8X)に携帯電話をくっつけて、何とか写真が取れた。エビの幼生ではない模様。なんだかアリンコみたいだが?実際のサイズは1mmに満たないくらい。
結局、シライトイソギンは崩壊。最初からあまり活着してなかったからなあ。
10月 20 2006
海水サブ水槽
今朝観たら、ガラス面が綺麗になってた。昨晩は緑苔でかなり緑っぽかったのに、透明。
なんだろうと思って、ガラス面を観ると、何やら白い物が多数うごめいている。何か発生しているみたい。これが緑苔を食べたのか?こんな小さいと顕微鏡がなけりゃわからんて。取り敢えず、フィルターに吸い込まれないようにOT-30の電源を落とした。底面フィルターは砂が小さいので大丈夫だろう。近頃、入れたのはサラサエビなので、抱卵してたのかなあ?
フィルムを観るルーペ(8X)に携帯電話をくっつけて、何とか写真が取れた。エビの幼生ではない模様。なんだかアリンコみたいだが?実際のサイズは1mmに満たないくらい。
結局、シライトイソギンは崩壊。最初からあまり活着してなかったからなあ。
By admin • aquarium(diary) • 0