gyao on Linux

Linuxでは観れないって事になってる。しかし、qemuやvmplayerでwinを動作させて、IEなら大丈夫なはず。後は速度の問題か。
まずは、qemu。標準だと音源がsupportされないので、起動時に–soundhw es1370とすると音が鳴る。実際にgyaoを再生してみると観れない程ではないが、映像がカクカク。解像度を落とすと多少は改善されるが、P4 HT 3.0GHz+qemuでは、ここが限界の速度だろう。
次はvmware。こちらならAthlon62X2を使えるのでかなり速いのではないか。vmware toolsをインスコすると高解像度でいけるはず。で、vmware toolsを探すことになるのだが、vmware serverからSVGA drvier系を探しても見つからず。serverにも入ってるって話だったのだが何処にあるのだろう?
workstationには、vmware-toolsがまとめて入ってるらしく、downloadしようとするが、登録済みのemailへpasswordが送られてこないし、新規登録してもmailがこない。何処にあるんだよ〜って、更にぐぐってるとwindows.isoって奴らしい。これならvmware serverにもあったぞ。って事でインスコ終了。
gyaoを再生してみるとやはりnative windowsには劣るがかなりまとも。Linuxと2000のcursol移動もシームレスになってるし、これは使えるぞ。
20080430-vmware-2000.jpg20080430-vmware-2002.jpg