9月 14 2008
ケミホタル25・37に対応する発光ダイオード付リチウム電池らしい。実売価格は25で\260、37で\280程度。連続8時間点灯で、ON/OFFできるらしいので、お徳??なのか?でも、明るさはケミホタルの比ではないので、多少高くても桶か。BR435を使う着脱式のは知ってたけど、ここまで小さくて明るいのがあるとは知らなかったですよ。 鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • fishing(diary) • 0
な〜んも釣れません、って感じ。釣行時間は第1部07:00〜11:00、第2部15:00〜18:00。午前中で撤収の予定が、ジャケットを忘れたので取りに戻ったんですわ。第1部は小メジナ1つにハリス切れ1つ。A井さんもハリス切れ。こんなんばっか。第2部は終了間際に30cm弱を一つ、だけ。暗くなってから調子が良かったらしい。 ↓連日の盛況。そんなに釣れないと思うんだけどなあ。
お手てがかわいい「える」。うちに来た頃ですか。こんな子がお店に居たら、連れて帰ってきちゃうよなあ。。 鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • yookie • 0
9月 14 2008
ミライト
ケミホタル25・37に対応する発光ダイオード付リチウム電池らしい。実売価格は25で\260、37で\280程度。連続8時間点灯で、ON/OFFできるらしいので、お徳??なのか?でも、明るさはケミホタルの比ではないので、多少高くても桶か。BR435を使う着脱式のは知ってたけど、ここまで小さくて明るいのがあるとは知らなかったですよ。

鎌倉観光 深谷霊園 インターンシップ
By admin • fishing(diary) • 0