1月 13 2008
携帯1セグの受信感度向上をって事で、実験くん。ストローにアルミ箔を巻いたものをアンテナにかぶせるだけでも桶らしく、なら、金属系をくっつけるだけでも良いんじゃないって話。でも、やっぱ安定しない時もある。 色々ぐぐってると、室外アンテナから直結でも行けるらしく。凄くクリアになった。 ちょいてれではどうなんって事で、こうやってみたら、両方で受信できた。ふ〜ん。 室外アンテナから入力し、増幅する奴もでてるので、試してみたいところ。簡単には、ブースタ付きのアンテナを買ってきて入力/出力を逆にしてやれば室内発信するらしい。
By admin • etc • 0
今日も走ってきましたヨ。川崎大師へ初詣。でも、本堂では御参りできず、隣のちっさいところで。今でも人が多すぎです。その後、打ち合わせで千葉へ。久々にぱふぇなんぞを食しました。帰りは松戸経由になり、娘(仮)を呼び出し、馬車道で夕食。帰着は22時でした。
By admin • bmw(mini) • 1
1月 13 2008
携帯1セグ
携帯1セグの受信感度向上をって事で、実験くん。ストローにアルミ箔を巻いたものをアンテナにかぶせるだけでも桶らしく、なら、金属系をくっつけるだけでも良いんじゃないって話。でも、やっぱ安定しない時もある。




色々ぐぐってると、室外アンテナから直結でも行けるらしく。凄くクリアになった。
ちょいてれではどうなんって事で、こうやってみたら、両方で受信できた。ふ〜ん。
室外アンテナから入力し、増幅する奴もでてるので、試してみたいところ。簡単には、ブースタ付きのアンテナを買ってきて入力/出力を逆にしてやれば室内発信するらしい。
By admin • etc • 0