9月 24 2006
自作スキマー壱号機
廃品を利用して作ってみた。ペットボトルは、なっちゃん(500ml)。底を6cm位で切って、切口から2cm位上部にドリルで穴をあけ、マメスキマーの使用済ウッドストーンを装着。
底は、口に通すため、ドリルで穴をあけ、リーマーで広げる。
これでもダメなので、更にドリルで拡張し、最後はハンダコテで広げて何とか入った。軟らかい時に捩じ込んだので、これだけでも水漏れしない様な感じ。念のため、下の方はホットボンドで対策。
洗濯バサミでガラス面にくっつけ試運転。うまく、泡がでてる。でも、口はホースかパイプを付けて、もう少し長くした方がよいかな。また、泡が下から逃げる時もあるようなので、ウッドストーンはもう少し上に付けた方がよいみたい。
食品買い出しのついでに、ジョイフルホンダで外径18mmのホースを買ってきた。1M/\100。が、細かった。適当に計ったらダメね。20mmくらいみたい。要は外径20mm/長さ4cmくらいのパイプの代用品みたいなのが有れば、解決するんだけどな。
今度こそはと、外径20mm。50cm/\49。が、これもちと細かった。。。しょうがないので、テープを捲いてホットボンドで固定。
詳しい作成方法は、検索エンジンで’ペットボトル スキマー 自作’とかで検索しよ〜。今回の問題は、底に穴をあけるのが大変だった事。弐号機は簡単に作れるようにしよう。
9月 24 2006
水換
まずは、水換え。海水メイン10L、うち6Lをサブへ。淡水メイン4L、うち2Lをサブへ。淡水は安定してきたと思うので、大幅な水換えをしないことにする。これからは水も冷たくなるしネ。今の水温でも、海水メインは10Lの換水で0.5℃も下がってしまった。入れる海水を温めてからって事、やらないといけないかも。淡水メインは、4Lで0.2℃下がった。
コバルトが1匹調子悪いみたい。隔離したいのだけど、捕まらない。茶苔は、シッタカ貝のおかげで、かなり綺麗になった。
青苔が付くようになってきた。安定してる(はず)。青苔はブラシで擦っても取れ難い。
アオサは水温が高過ぎるみたいで、小さくなってた。たぶん、溶けてる?全部とっちゃった。これからなら大丈夫だと思うので、また採取してこなきゃ。クボ貝君はこちらに出張中。
立ち上げたばかりなので、綺麗。後で、メダカ入れてやろうっと。
マメスキマーを洗って、ウッドストーンを交換。
使用前・使用後。立ち上げたのが09/02だから、3週間で交換。こんなもんなのかな?
By admin • aquarium(diary) •