plamo 4.71 その2

今度はメインのノートPCへインスコ。あいもかわらず、起動時には vga=791 が必要らしく。まあ、それ以外は問題なく立ち上がった。
20100210-p1000002.jpg
まあ、1650×1050もあっさり。で、メインで使うソフトをチェック。
・xfce4
かなり重くなったのか起動が遅くなった。
カレンダーの設定で UTCにしないと時計が +9 してる(最初の選択の問題か?)。
パネルは、以前のバージョンでは2つがdefaultだったけど、1つになった。が、パネル設定でいくつも追加できる模様。
メニューは何処で変更するの?と思ったら、xfce4.6の最大の欠陥らしく、GUIでは設定不可。ぐぐってみると、/usr/share/applications/ 配下にファイルがあるので、ここのを編集する。iconは、/usr/share/icons/Tango/scalable/apps にある。
・firefox
漢字変換キーで変換モードにならない(ctrl – space は桶)
ただし、ctrl – space で変換モードにしておくと ON/OFFは、漢字変換キーで桶。
flash player 10が動作するので、ピグも桶。
・True Type Font
/etc/X11/xorg.conf の fontpath 配下に入れるだけで使えるようになる。
xfce4の起動が遅いのは、ここら辺りの自動設定をX-windowがやり始めたからか?
・OOo (OpenOffice.org)
3.1が入ってた。まあ、当然動く。
・gimageview 0.2.27
gtkが違い過ぎるのかコンパイルできない。
標準のristrettoでは、大量ファイルを処理できないので残念。
取り敢えず、GQview でいくけど、やはり、gimageviewがよいなあ。
・kernel 2.6.31.12 OK.
・gftp 2.0.18 OK.
・Skype 2.0.0.72 OK.
後で、新版に入れ替えよう。
・Real VNC 4.1.2, 4.1.3 ダメ。
libstdc++-libc6.2-2.so.3 が無いといいやがる。それは古すぎだろう。しょうがないので、tight VNC 1.3.10。compileすると動くけど、RealVNCに比べると遅い。