team genesis
わんこ(けい・めぐ・える)&釣り&他。
RSS
  • Home
  • 秘密基地
  • SOHOアンテナ

2月 20 2008

overheat

みに之助君、オーバーヒートです。買ってから3ヶ月もしてないのに。。この日に限ってS1が混んでたので下道を通ってたのが唯一の救い。途中、信号停止でエンジン切りながら、だましだまし打ち合わせ先に向かってたのだが、もう、どうにもならんって事でサービス呼びました。
20080221-p1001259.jpg
エンジンが熱いときは、リザーバタンクに一杯になってた冷却水。明らかに冷却水がこぼれた形跡がある。サーモスタット辺りの不良か?
20080221-p1001260.jpg
現在、MINI浦和に居るはず。早く良くなって帰ってきてね。

By admin • bmw(mini) •

2月 20 2008

X40 recovery CD

念のため、確保しとかないとって事で、発注。\7,350だと。ぼったくり。こんなんで儲けてどうするん。。

By admin • computer(etc) •

2月 19 2008

イージス

流石のイージスシステムも漁船までは発見できなかったか。。
20080219-atago.jpg
20080219-atago2.jpg

By admin • etc •

2月 19 2008

続 X40

20080219-p1001256.jpg
・MPlayer
file load時に、/dev/sound/dspがopenできないって云いやがる。まあ、実際に音はでるので実害なし?/dev/dspはあるので、設定を変更すれば問題なし?と思って、configを弄ってたら、エラーは無くなったけど、音がでなくなった、ショック。OSS止めて、ALSAにすれば桶みたい。
・DVD-R
cdrtools, dvd+rw-toolsをインスコ。まあ、焼けるんだろうけど、cpu速度が遅いんで、同時使用はできないだろうなあ。
・CD
cdparanoia, gogoをインスコ。おっと、gogoには、nasmが必要だった。あ、よくよく考えると、X40にはdriveが付いてないや。。出先でごにょごにょできないなあ。取り敢えず、外付けのdvd multiで試してみる。/dev/sr0 にアクセスできない?rootだと大丈夫なので、chmod o+rw /dev/sr0で桶。

By admin • computer(linux) • 0

2月 18 2008

plamo 4.22 on X40

20080218-p1001255.jpg
普通にインスコして大丈夫。気づいた点は以下。
・xfce4は、面倒なのでcontribからpkgtoolでinstall。ついでにOOoやら、MPlayerも。
・Xは、xfplamoconfigすりゃすぐ使えるし、標準でDRI?みたいで、MPlayerも平気。
・gimpやら、gimageviewのcompileで、/usr/X11R6/lib/libfontconfig.la が無いといいやがる。/usr/lib/に入っているのでlinkしてやる。
・vnc
例のごとく、libstdc++-3-libc6.2-2-2.10.0.so を持ってきてやる。
・ipw2200
ここから、dirver(ipw2200-1.2.2.tgz), firmware(ipw2200-fw-3.0.tgz)を持ってくる。firmwareは、/usr/lib/murasaki/firmware.d/へ。driverは、make, make installして、modprobe ipw2200。後は、iwconfigで設定してやれば桶なのだが、標準のではiwconfigが古いとか云いやがるので、wireless_tools 29に入れ換えてやると吉。
・なんとなくfontが汚いのはなぜ?
.fonts.confの問題か?
やっぱ、遅い。file copyしながら、compileすると、load averageが8.81とか。端末でこれはあまり観ないゾ。

By admin • computer(linux) •

2月 17 2008

越生梅林

そろそろ梅?って事で越生梅林へ。梅祭もやってるし。。って、梅が何処にあるねん。屋台はあるけど梅は無し。ちゃんちゃん。
20080218-p1001248.jpg20080218-p1001250.jpg

By admin • bmw(mini) •

2月 12 2008

宴会

20080218-p1001245.jpg
昨日の真鯛とイサキ、刺身・唐揚げ・鍋・荒煮でおいしくいただきました。
20080218-p1001246.jpg20080218-p1001247.jpg

By admin • foods •

2月 11 2008

真鯛

朝8時から、羽田へ。帰って着てから、ちとダウン。夕方過ぎ、奥さん妹の旦那さんが真鯛を釣ってきたってんで、貰いに入間まで。真鯛2匹とイサキ2匹をゲット。刺身・天麩羅・鍋のフルコースで、明日も宴会だ。写真は以前に貰ったときの奴。
20061211-p1002126.jpg20061211-p1002127.jpg

By admin • bmw(mini) •

2月 10 2008

BBQ

奥さんと従兄弟は越谷の健美の湯へエステ?。その間にBBQの準備。着火剤が無くなかなか火が着かなかったのは秘密だ。後はr17miniの連中と焼肉大会。3夜連続の呑みは流石に。。って感じでした。
20080211-p1001239.jpg

By admin • foods •

2月 9 2008

東京観光

20080211-p1001224.jpg
従兄弟親娘・奥さん・奥さん妹の5人で東京観光。上尾の大宮食堂で昼食後、柴又帝釈天・浅草寺・秋葉原と巡りました。浅草寺ではおばさん3名を降ろし、甥娘と2りで秋葉原へ。なんでもフィギュアを観たいとか。ラジ館とヨドバシを廻り井上トロとガンプラをゲットしてた模様。私はbooちゃんへのお土産をゲット。
20080211-p1001225.jpg20080211-p1001237.jpg
家には奥さん妹の旦那さんが、トラフグの刺身と押鮨を持ってきてくれました。鍋を囲んで連夜の宴会。
20080211-p1001233.jpg

By admin • etc •

«< 245 246 247 248 249 >»
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • らずぱい3B raspbian 2018年9月5日
  • GIGABYTE GV-N75TOC-2GL(GTX750Ti) 2015年12月25日
  • 誕生日 2015年12月24日
  • hp Pro 6300 SFF, Core i5 3570 2015年12月21日
  • タブレット・ホルダー 2015年12月20日
  • GIGABYTE GV-N75TOC-2GL(GTX750Ti) 2015年12月6日
  • テプラ カートリッジテープ 2015年12月1日
  • USB充電器 2015年11月28日
  • USBキャプチャー(GV-MDVD2) 2015年11月25日
  • ACアダプタ(AD-K120P100) 2015年11月25日
  • モニタ USBキャプチャー 2015年11月23日
  • LED電球 IRIS LDA7N-G-6T2 2015年11月22日
  • ML110 G6, 4TB HDD ST4000DM000 2015年11月20日
  • PCA-DAV2 2015年11月20日
  • ソイ煮付け 2015年11月19日

カテゴリー

アーカイブ

Count per Day

  • 139847総訪問者数:
  • 49今日の訪問者数:
  • 92昨日の訪問者数:

↑

© team genesis 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes