3月 15 2010
みる。
やっぱり、エル坊はストーブくんw
3月 14 2010
天候・晴時々曇、追い風(北風)普通。大潮で潮流れまあまあ。昨日よりちょっと寒かった。まあ、昨日の暑さが異常だったのだろうけど。
釣行時間 06:50 -18:00、釣果 タナゴ2つ。昼間は殆ど釣れず、状況が良くなったのは暗くなりかけの16時過ぎ。N里パパさんも今日は渋いなあと云ってました。でも、マイキーも釣れたので良かった。次回はシーバス君とご対面だ。
本日のお弁当。今日も帰ってから。持ってくの忘れたんだよー。
仕掛け:
BB-X SPECIAL T1.2 48-53 NZ POWER、BB-X TECHNIUM MG FB2500DXG
ツインセンサー B M、ハリス 1.0、浅層グレ 3号。
By admin • fishing(diary) • 0
3月 13 2010
ネットラジオServerを建てるのだ。って、事でicecast 2.3.2をインスコ。
ここから icecast-2.3.2.tar.gzをdownload。普通にconfigure, make, make install。
defaultの設定ファイルは、/usr/local/etc/icecast.xml です。取り敢えず変更するところは、パスワードやらポート番号辺り。source passwordは配信時の。relayはわからんw
<authentication>
<!– Sources log in with username ‘source’ –>
<source-password>hackme</source-password>
<!– Relays log in username ‘relay’ –>
<relay-password>hackme</relay-password>
<!– Admin logs in with the username given below –>
<admin-user>admin</admin-user>
<admin-password>hackme</admin-password>
</authentication>
<listen-socket>
<port>8000</port>
<!– <bind-address>127.0.0.1</bind-address> –>
<!– <shoutcast-mount>/stream</shoutcast-mount> –>
</listen-socket>
視聴に認証をかけたいのなら以下を記述する。ディレクトリ(/usr/local/etc/icecase)は書込できるようにしておく。ユーザはicecastの管理画面(http://サーバ:ポート/admin/)から追加可能。
allow_duplicate_usersは、’1’だと同じID/PWでログイン可能。’0’にすると個別設定となる。
<mount>
<mount-name>/foobar</mount-name>
<authentication type=”htpasswd”>
<option name=”filename” value=”/usr/local/etc/icecast/htpasswd”/>
<option name=”allow_duplicate_users” value=”1″/>
</authentication>
</mount>
サーバ起動:
/usr/local/bin/icecast -c /usr/local/etc/icecast.xml -b
クライアントはねとらじスケープで桶。icecast2の接続設定があります。
サーバはねとらじや、radilogを使えばいいぢゃんって、話ではないの。個別認証したかったのさ。
By admin • computer(linux) • 0
3月 13 2010
釣行記じゃない。。単なるメモ。
西公園が強い向かい風なんで、うみかぜ公園へ移動。確かに追い風なんだけど、釣りなんかしてる場合じゃないって感じ。日吉チームと女子3名で昼頃まで頑張ったけど、たんパパのキス1つで撤収。
こんな日に釣りをしてる奴はバカだ。。明日のリベンジを誓って解散。
本日のお弁当。砂塵の中でお弁当を食べる気はなかったので、帰ってから食べました。
By admin • fishing(diary) • 0
3月 12 2010
明日は釣りなのにーー。
仕事から帰ったら、奥さんが良い日本酒を買ったよって事だったので、ついつい呑んでしまいました。越の寒中梅(\1,280)。美味しかった。酒の肴の貝の刺身も桶。しあわせーって感じでしたよ。
By admin • foods(sake) • 0
3月 11 2010
マシン3台入替え。4.71からだったので、home directoryをbackup&recoveryで桶。
やはりUSB外付DVDから起動しないのは他でもあったらしく、bootがgrubからisolinuxに変更され、うちのUSB外付DVDからの起動も桶になった。kernelは最新の2.6.32.9。recompileも必要無しか。あ、Core2Duoでコンパイルしなきゃだわ。
こちらのノートはisolinuxになったおかげで、vga=761のパラメータがよくわからなくなった。結局、configファイルをみて解析。promptでplamo vga=761でした。
kernelの関係なのかcifsが大文字認識になった。今までみたいに小文字が良かったなあ。
By admin • computer(linux) • 0
3月 10 2010
ふと思い立ってwine-1.1.40をコンパイルしてみた。色々ライブラリが必要かと思ったら、そのままインスコできた。古いバージョンだとメニューが化けるとかあったけど、1.1.40は大丈夫。
と思ったら、本体側が化けてる。。ぐぐったけどわからず。暫く放置。
By admin • computer(linux) • 0
3月 15 2010
本日の日本酒。
純米吟醸 姿(\3,500?)。仕入れは四谷の鈴傳。この値段でこの味・香りは素晴らしいものがありました。
ちとアルコール度数が高いなあって感じ。
By admin • foods(sake) • 0